投稿

検索キーワード「毛糸 シュシュ 作り方」に一致する投稿を表示しています

[10000印刷√] 指 編み シュシュ 作り方 318967-指編みシュシュ 作り方 簡単

イメージ
「#119 女子力upのボリュームレースシュシュ」細いレースですが、結んだ時のボリュームと縁の可愛さを狙って時間をかけて編みました材料レースコットン糸 作り方他のレシピと同じように ゴムを二重に手首サイズにしてしっかり結びます 参考=基本のシュシュ/①段目 4m弱を2本どりにして作り方 鎖編みの始めのようにワを作ります。 毛糸の手前でゴムをつまみす。 毛糸を後ろからゴムの下を通ってワに通し、次のワを作ります。 こんな感じに。 ワは多少大きくなってしまっても、太さが不ぞろいな毛糸を使っていれば目立ちません。 今度は毛糸を手前からゴムの下を通って後ろに回し、ワに通します。 こんな感じに。 これを後、前と交互に 道具はいりません! 気軽に始められる「指編み(ゆびあみ)」 道具も使わず、気軽にできる編み物、指編みが人気です。 自分の手を使って簡単にでき、棒針やがかぎ針を使わないので小さなお子様がいる空間でも安全に楽しめます。 編み方は簡単ですが、ヘアバンドやシュシュなど使える小物が作れるのも魅力です。 出典: 指編みというと、リリヤンのように 指で編めてすぐ完成かんたんかわいいもこもこシュシュの会 Youtube 指編みシュシュ 作り方 簡単